サービス内容
金庫の取扱い
「カギのたていし」は鍵のプロとして金庫販売・取付もおこなっております
金庫の耐火性寿命は20年前後ということを知っていますか?もし今お持ちの金庫が20年以上前に購入されたものなら、安全のためにお早目に新品に買い替えて頂くことをお勧めします。
「カギのたていし」では家庭用耐火金庫から業務用耐火金庫まで信頼性の高いメーカーの金庫を取り扱っております。
「何を入れるのか」、「何から守りたいのか」、「どこに置くのか」などなどご要望をお聞かせ願えれば、最適な金庫をお選び致します。
イモビライザーキー取扱い
イモビライザーキーとは?
「イモビライザーキー」とは、イモビライザー(Immobilizer)という電子照合システムを使った自動車のカギのことです。
専用のカギ以外ではエンジンの始動ができないのが特徴です。電子制御によって作動するため、新しいカギを作る際にはエンジンピューターと鍵穴の奥にあるトランスポンダーというチップにアクセスする必要があり、車の分解作業を伴うケースもあり複雑な作業になります。
イモビライザーキー合鍵製作
カギのたていしでは加工が難しいイモビライザーキーのスペアキーにも対応しています。
「カギをなくしてしまった!」「スペアキーを作りたい」と言う場合は、「車種」「年式」「鍵の形」とご確認の上、お気軽に当店までご相談ください。
※「車種」「年式」「鍵の形」によっては対応できない場合もございます。
キーシェル交換
自動車の鍵で「ヘッドの根元から折れてしまった!」「キーリングの穴が折れてしまった」「ボタン部分が潰れて壊れてしまった」というトラブルはありませんか。
キーを持つ部分を「キーシェル」と呼びますが、「カギのたていし」ではキーシェル交換もおこなっております。各種自動車メーカーに対応しておりますので、お気軽にご相談ください。